529名前が無い@ただの名無しのようだ2021/10/31(日) 10:36:32.67ID:N7sBra0z.net
投票依頼がダメってだけやろ?

参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1635596534/
533名前が無い@ただの名無しのようだ2021/10/31(日) 10:37:46.38ID:s5n+i/qy.net
>>529
OKかダメかの話なら、投票依頼どころか名前出すだけでダメ
実際にお咎めくらうかというと書き込み多すぎて物理的に不可能だとは思うが


539名前が無い@ただの名無しのようだ2021/10/31(日) 10:40:41.74ID:N7sBra0z.net
>>533
そうなんだw
その法律意識的に守ってる一般人は存在するんか?


542名前が無い@ただの名無しのようだ2021/10/31(日) 10:42:02.14ID:UuGgdHFu.net
>>539
公職選挙法なんて大袈裟だろ
おまえの書き込みのうち3つくらいはアウトっぽいけどな

普通の家庭に育てば、よそで選挙の話はしないほうがいいって躾されるもんだろ?
馬鹿で無教養な親に育てられたやつはかわいそうだな


546名前が無い@ただの名無しのようだ2021/10/31(日) 10:43:45.06ID:N7sBra0z.net
>>542
選挙権のないチビッ子は公職選挙法関係ないだろw
賢いふりしてるあほかよ


548名前が無い@ただの名無しのようだ2021/10/31(日) 10:44:13.74ID:VA2SL8Ov.net
>>546
なんか心の底からお前が可哀想だわ


553名前が無い@ただの名無しのようだ2021/10/31(日) 10:45:24.45ID:VBWtLnAg.net
>>546
今からでも訂正しておいたほうがいいんじゃね?
これとこれは間違いで書き込みました、その意図はありませんでしたって
大丈夫だとは思うけど証拠残っちゃってるなら訂正しておいたほうがいいよ